2年目の自然栽培のお米作り
「それ、歴史の教科書に出てくるあれ?」
と言われるほど、古い手法で挑戦してます。
今日は2時間足踏み脱穀機を踏んでました。
良い汗かきましたね。
DIARY |
2年目の自然栽培のお米作り
「それ、歴史の教科書に出てくるあれ?」
と言われるほど、古い手法で挑戦してます。
今日は2時間足踏み脱穀機を踏んでました。
良い汗かきましたね。
DIARY |
直感を信じ従いきれず、迷いの中の行動があるのに対し、自分の意思とは関係なく、容赦なく勝手に…天意?って思うように物事が進むこともある。
今日はトントンと進むディレクターの1人に、新月時刻に、オウンドメディアのディレクターアサインに伴う、契約締結会議でした。
1つのサイトにコミットしてもらう契約から始まる形だけど、その先に、多様性があり、枝葉のように活動の広がりがあり、リレーという繋がりも生まれそう