TAKESHI HOTTA

  • SOUND
    • 7Chakra
    • Untitled
  • RELAY
    • AARIOC
    • BIASTRA
    • TABLENOTE
    • about “RELAY”
  • FILM
    • still
    • cine / cf
    • documentary
  • COLUMN
    • 分け隔てなく
    • チャクラとハーモニー
    • 月のサイクル
    • Eマウント対応レンズ 仕様比較表
  • PROFILE
  • CONNECT
    • MAIL FORM
    • twitter
    • facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • SoundCloud

アーカイブ2011

大晦日

DIARY | 2011-12-31

まもなく2011年も終わりますね。写真はお昼の太陽です。 

今日大晦日の東京は快晴で、素晴らしい太陽の光の下に瞑想させて頂きました。

太陽の光のように、来年も多くの人の幸せと、健康を願いたいと思っています。

どうぞ良いお年をお迎えくださいね。今年1年も本当にありがとうございました。 

読んでくれてありがとう。愛しています。

2011-12-31

天使画 スライドショー

DIARY | 2011-12-25

Happy Merry Christmas☆ 

今年は例年以上に、クリスマスライトアップやイルミネーションに力が入っていたように聞きましたし、感じもしました。素敵な光を生み出していましたね。男でも綺麗だと思います。

イヴは母上と一緒に過ごしてました。

母上はここ最近、中耳炎に悩まされていて、季節柄寒いし、耳を冷やさないようにもして欲しかったので、耳付きのフカフカなロシア帽みたいなものをヒーリングの祈りを込めてプレゼントしました。喜んでくれてました。

しかし街はXmasムードで、素敵にライトアップされてるし、、、 

僕もなにかやりたいなと…フト雰囲気作りしてたのが、デスクトップのスクリーンセーバーの天使画スライドショー。

今、制作に使ってるAppleマックが、天使のフォトフレームみたいになりました☆

最近は昔みたいにフリーズクラッシュしないので、一週間Macつきっぱなしとかよくあります。 

インターネットで、好感を持てる天使画などを集めて24時間表示。

一気に部屋の空気が変わりますね。天使最高です。 

そして間もなく25日の午前3時頃は新月の時刻なので、、
もし、今この記事読んでいる人いたら、祈り合わせしましょうね。
僕は防寒対策をして善福寺川緑地公園で感謝の祈りや愛の祈りを、
自然、地球、もとい宇宙、太陽全てに、そして地球上の全ての人々に捧げたいと思います。 

メリークリスマス!!

2011-12-25

Anne-François-Louis Janmot / L’Échelle d’or

DIARY | 2011-12-23

聖なる夜も間近ですね。

インターネットで天使の絵をサーフィンしていたら、思わずため息が’出る程この絵に惹かれました。フランス人の天使に対するイメージってどうしてこんなに素敵なんだろう。

評論家みたいな事は僕には言えないけど、
この画家さんは天使を実際にみていたんだと思う。

2011-12-23

X’masプレゼント

DIARY | 2011-12-22

ブログ読者様から頂きました、X’masプレゼント。早々にありがとうございます。本当に嬉しいです。金箔入りの石鹸なんて、生まれて初めて貰いました。大切に使わさせて頂きます。

金、フランキンセンス、ミルラ(樹脂)にX’masプレゼントの由来って関係があるんですね、勉強になりました。というか僕が無知すぎる!?

聖なる夜を、皆さんどうぞ素敵にお過ごしくださいね。

はい、更新多めに精進します☆

ありがとうございます。Love

2011-12-22

Older Posts

SERCH

NEW POSTS

  • 2021
  • 情報と心
  • 新月の日に
  • 至上絶対YES & 20キロの軽量化
  • 直感とα7SIII
  • 祈り合わせ
  • 4年目の田んぼ
  • [Theory] Company shooting #3
  • 「ネイチャーズ・リベンジ」 Michel Desmarquet
  • HAMANO 140th Anniversary Film Shooting
  • Passion of everyone | COVID-19
  • creativity
  • BIASTRA Relay 公益財団法人 知床財団 吉澤茉耶
  • miracle
  • NYC
  • 日本語
  • SHOP
  • I think so…
  • RIVER slow motion

ARCHIVES

  • ►2021 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2020 (16)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (3)
  • ►2019 (35)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (5)
  • ►2018 (21)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (34)
    • ►12月 (6)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2016 (24)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2015 (20)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (2)
  • ►2014 (45)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (4)
    • ►7月 (4)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (126)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (12)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (33)
    • ►4月 (25)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (2)
  • ►2012 (38)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2011 (52)
    • ►12月 (6)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (38)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (58)
    • ►12月 (6)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2008 (43)
    • ►12月 (6)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (3)
  • ►2007 (56)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (12)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (5)


@takeshi_hottaさんのツイート

CONTACT

LINK

・AARIOC
・BIASTRA
・TABLENOTE
・SHIMABLO

ABOUT

・ABOUT
・CONTACT
・SITEMAP
・PRIVACY POLICY

© 2006–2021, TAKESHI HOTTA