TAKESHI HOTTA

  • SOUND
    • 7Chakra
    • Untitled
  • RELAY
    • AARIOC
    • BIASTRA
    • TABLENOTE
    • about “RELAY”
  • FILM
    • still
    • cine / cf
    • documentary
  • COLUMN
    • 分け隔てなく
    • チャクラとハーモニー
    • 月のサイクル
    • Eマウント対応レンズ 仕様比較表
  • PROFILE
  • CONNECT
    • MAIL FORM
    • twitter
    • facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • SoundCloud

テレパシー

DIARY | 2007-07-01

やっぱりテレパシーってあるよね。
誰かを想う、誰かに想われる、そんな事で感じる心の何かをとても大切にしています。

一昔前、直感で感じる映像やメッセージをもっと本格的に明確に受け取りたいという気持ちから、テレパシーについて勉強しようと思いました。とどのつまりテレパシーというのは心のチャンネル。だから楽しいことは誰もが受け取りやすい。心に偏見と変な動機がない程受け取りやすい。利己的な動機が心にない程、相手にテレパシーも届きやすいものだと個人的には思っています。もちろんこれだけじゃないよ。心のどこのチャンネルに合わせるかで受け取れる範囲も広がります。それに数人が集まって会話すれば無意識に考えって見えるでしょう? まぁこのブログの読者さんには日常的なものですよね。

今僕は、往復でテレパシー出来る人は5人以上はいると思います。
再会したときに、『あの時○○だよね』とかテレパシーの確認を楽しんでいます。 

受信に確信を持てない人が多いみたいですね。

 参考になるか分からないけど僕自身の感覚として

 ■とても優しくフット耳元か、心の中で囁かれる様な感じ。
 ■その人の事を考えてもいなかったのに急に呼ばれている様な、その人の映像と共に脳裏に浮かぶ。その映像のフレームは肥った卵型が多いかな。。ちなみに正夢は僕の場合、四角フレームがハッキリあったりします。

テレパシーは信じる信じないというものではなく、本来、自然に存在する知識だと僕は知っています。その論拠はテレパシーを疑い否定することで、心の奥底に抱く破壊的な原子エネルギーを見れば分かるはずですよね。問題は何処の(脳の中の)チャンネルで考えてみるかです。科学者さん、物理学者さんが早く一般認識まで広めてくれることを心より願い祈っています。多分テレパシーの実験データは持ってる筈ですしね。テレパシー出来る人は本当にいるのですから。

 今日も読んでくれてありがとう。

山崎雄弘
チーズケーキ

2007-07-01

SERCH

NEWENTRIES

  • INSTAGRAM LUNAVIRE

    INSTAGRAM LUNAVIRE

    2021-02-10
  • Instagram BIASTRA

    Instagram BIASTRA

    2021-02-06
  • Instagram AARIOC

    Instagram AARIOC

    2021-02-05
  • After all, is it LUNAVIRE ?

    After all, is it LUNAVIRE ?

    2021-02-03
  • 朱鞠内湖 氷点下-30度

    朱鞠内湖 氷点下-30度

    2021-02-02
  • 2021

    2021

    2021-01-04
  • 情報と心

    情報と心

    2020-11-08

Archives

  • ▼2021 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (1)
  • ►2020 (16)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (3)
  • ►2019 (35)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (5)
  • ►2018 (21)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (34)
    • ►12月 (6)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2016 (24)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2015 (20)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (2)
  • ►2014 (45)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (4)
    • ►7月 (4)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (126)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (12)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (33)
    • ►4月 (25)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (2)
  • ►2012 (38)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2011 (52)
    • ►12月 (6)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (38)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (58)
    • ►12月 (6)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2008 (43)
    • ►12月 (6)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (3)
  • ►2007 (56)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (12)
    • ►6月 (9)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (5)

© 2006–2021, TAKESHI HOTTA