いま、九星気学・帝王学のDVD制作を請負ってます。プロデューサーともいうやつかな。。なんと12枚組。リリース決まったらお知らせするかもです。かも。←笑
それで、八卦のシンボルマークをDVDディスク盤面にデザイン配置することになったのですが、この八卦のシンボルマークってどこにライツがあるのかわからないから自分でイラレで似たように書いてみました。と、ついでに初めて意味を勉強してます。
天地人とか、艮は東北とか、例えば二黒土星の八卦のシンボルマークは、天から土まで光を通すから真ん中が空いてるんだとか・・・。どこかの教会や寺院のようですね。
七赤金星は、どっか1つ欠けてるからシンボルマークも欠けてるんだとか・・・←本当?
気学は伝統と共に奥深いですね。
僕は四緑木星で、友達の殆ど六白金星に大集合。
次に九紫火星の友達が多いかな・・・
なんて考えながら気学どっぷりな最近です。
BGMはMUSIC UNLIMITEDで。