長年の盟友と、いつも通りにランチをしに行き、いつも通りに友人は「俺ちょっとジム行くわ」と言い出し、今日はランチした場所からスポーツジムがスグ近かくの場所なので一緒に付いて行ったら・・・友達「ホッティもやるでしょ?」って普通に言われ、断る理由も何もなかったので「そうだね、やるね」って答えており、気がついたら、そのランチの4時間後には2人で一緒に大量の汗をかくホットヨガしてました。
はい、35歳の僕。やっとスポーツジムデビューです。
話は276度程変わって、はい、ここ最近、本当に寒いですね。。。軽井沢の朝は氷点下突破してますよ。寒い日々を乗り越える、やはり健康によいものと言われれば白湯ですよね。色々な健康アイテムがありまくる現代ですが、白湯はなんの広告事業にも染まらない、ただ純粋で、ただ清らかで、ただただ長年その存在が確かでは?と人類の叡智と共にある存在が白湯です。
尊敬する音楽プロデューサーで、「もし第二、第三の脳があるとしたらそれは何処だ?」って話を共に熱論していました。
僕は、第二の脳は「腸」で、第三の脳が「肌」ではないかなと思います。
温めてくれること、清らかであること。「THE 白湯」少なくとも、白湯は腸と肌にいい作用しませんか??そんな気がしてなりません。
今日この頃はスポーツジムと白湯。にハマり中!今日は1リットルくらいでしたが、、、そんな日々ですっ!
という、、なんの変哲もない、ただの日記でした〜
では、また!
コメントを残す